2回目の世界一周【1日目】伊丹空港 ⇒ 羽田空港 ⇒ イギリス


伊丹空港 ⇒ 羽田空港


僕は京都在住なので、人魚ちゃんと合流するために羽田に飛びます。5:00起床、京都駅から伊丹までバスで移動し、8:30の羽田行きに乗りました。東京に行くくらいだったら新幹線の方が楽でいいですね。時間考えないで飛び乗れるので。
上空から富士山が見えました。雲の合間からニョキッと、本当に高い。
羽田空港 ⇒ イギリスのヒースロー空港(Heathrow Airport)
羽田空港に着き、国際線ターミナルまでバスで移動。サクララウンジで人魚ちゃんと合流。朝ですがビールを1杯だけ飲み、搭乗口へ。ビジネスなのでゆったり。シートが隣同士ではなかったので、紳士の方にお願いしてシートを替わってもらいました。快く替わっていただき感謝。
シートが隣になったところで、爆笑会話開始。この2人の会話は爆笑しかありません。気が付くと結構長い時間話していましたが、離陸する気配がなし。機長アナウンスで、エンジンから出火したNY行きの飛行機が折り返して来て、上空で燃料を減らすために旋回中とのこと。その間、滑走路は閉鎖され待機していました。
1時間遅れだったか?ようやく離陸。機内で爆笑トークが一段落し、食事、読書、映画鑑賞など。本は『スッキリわかるJava入門』中山清喬/国本大悟・著。Javaの勉強してるんです。楽しい。映画は『ザ・サークル』、『オールユーニードイズキル』の2本。




ヒースロー空港に到着し、入国手続きに並びましたが、40分くらいの長蛇の列。入国スタンプを押してもらってからは早かったですが。ロンドンはどんより灰色の空、雨。前回の世界一周でもトランジットで寄りましたが同じ空模様でした。
空港からホテルまでバスで15分ほど。2人で10ポンド。チェックインし、1階のレストランで食事。僕はタイグリーンカレー、人魚ちゃんはステーキを注文。半分ずつシェアしたのですが、どちらも美味しかったです。イギリスの飯は不味いと定説ですが、ラッキーでした。
夕食後、ロビーのソファーでウェルカムドリンクを飲みながらまた爆笑トーク。小一時間ほど爆笑し、明日のアフリカ行きに備え、ウロウロせずに就寝。