1回目の世界一周【9日目】ラパヌイ(イースター島)2日目

1回目の世界一周【9日目】ラパヌイ(イースター島)2日目

INDEX

ラノ・カウ(Rano Kau)

昨日のラノ・カウの感動の余韻に浸りながら朝食を済ませます。そしてやっぱりもう1回見たいので、朝のラノ・カウを行きました。ラノ・カウは東を向いているので、朝日が昇ればどんなに綺麗だろうと思いながら。

ハンガ・ロア(Hanga Roa)

ハンガ・ロアに戻り、パン屋で買物。見た目は美味しそうなのですが、パッサパサ!ケーキはベットベトの激甘!ハンガ・ロアを散策。ハンガ・ロアにもモアイがありました。スーパー、土産店、レストラン、郵便局、消防署、サッカー場、小学校、教会、銀行、警察署(これだけは違う場所にひっそりとあります)など、一通りのインフラは揃っています。学校の先生と子どもたちのお出かけを見かけました。楽しそう!この島に犯罪は無いでしょうね。

ハンガ・キオエ(Hanga Kio’e)

まだ行ったことのない道を行くと、海沿いにポツンと小さなモアイが。その広大な草原で馬追の青年が走っています。これです!都会の人工物ではなくて、これなんです!こっちが好きなんです!

アナ・カケンガ(Ana Kakenga)

車を停めて、受付でチケットを見せて手続を済ませ、ひたすらオフロードを歩きます。何処に、何に向かって歩いているのかも分かりません。受付があるから、何か良いものが見られるという確信だけです。直射日光の中、結構歩きました。クタクタです。地面に小さな穴があり、ここに入ります。

中は結構大きな洞窟になっていて、少し奥に行くと断崖絶壁に面した穴が開いています。落ちたら絶対助かりません。そこからの光で何とか足元が見えますが、入った時は真っ暗で何も見えません。足元は溶岩がゴロゴロあって、普通には歩けません。

断崖絶壁の穴から壁沿いに、命知らずの足跡がありました。こんな所に絶対に踏み出せません。多分中国人でしょう。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

ロンゴロンゴ(Rongorongo)

帰りに受付から素敵な奏が聞こえてきます。現地住民がギターを弾きながら歌っています。素敵!音源欲しい!そして今では解読不可能な古いラパヌイ語が書かれた木版「ロンゴロンゴ(Rongorongo)」の写真を見せてもらいました。このお二人も、ラパヌイに対する深い愛を持っていました。そしてとってもお茶目で陽気!これがラパヌイ人です。ロンゴロンゴの上部分のテキストを翻訳。

La singularidad de Rapa Nui
La isla se encuentra en condiciones extremas de aislamiento, en el punto mas alejado de cualquier otro lugar poblado del planeta. Las manifestaciones mas conocidas del desarrolo historico cultural rapanui son sus famosas esculturas monoliticas, los altares megaliticos y un tipo de escritura jeroglifica que aun se resiste a ser descifrada, junto con avanzados conocimientos de ingenieria y astronomia. En realidad, el verdadero “misterio” de la isla no es tanto el de los moais y las tecnicas para su transporte,que es un tema de ingerieria presente en muchas culturas del mundo, sino lo paradojico qsue resulta el surgimiento de una sociedad compleja en tal condiction de aislamiento.

ラパ・ヌイの独自性
この島は、地球上のどの人口密集地からも最も遠いところにあり、極端に孤立している。ラパ・ヌイの歴史的、文化的な発展で最もよく知られているのは、有名な一枚岩の彫刻、巨石の祭壇、まだ解読されていない象形文字の一種で、高度な工学と天文学的知識もあります。実際、この島の本当の「謎」は、モアイやその運搬技術といった、世界中の多くの文化に存在する独創的なテーマではなく、このような孤立した条件の中で複雑な社会が出現したというパラドックスにあるのです。

テ・モアナ(Te Moana)で食事

ハンガ・ロアの海沿いにあるレストランで食事。ラパ・ヌイのレストランは注文してから料理が届くまで30分以上待ちます。仕込みしてないんでしょうね。急ぐわけでもなく、のんびりと景色を楽しみながら待ちました。テラス席があるのですが、暑いので室内で食べました。麺のパスタが食べたかったのですが、パスタを注文したらニョッキが出て来ました。こっちのパスタはニョッキみたいです。あとはステーキとケーキ。このレストラン、美味しいです。日本のように水は出て来ません。

ディズニー映画「モアナと伝説の海」は、ラパヌイがモデルになっていて、至るところにラパヌイのモチーフが登場します。主人公のモアナの名前も、このレストランと同じ!

墓地(Cementerio)

アフ・タハイ(Ahu Tahai)

夕陽とモアイのスポットらしく、夕日が沈むまでここでゆっくりと待ちます。ラパヌイは夜が長いです。21時でも夕方くらいの明るさです。島には野良犬という概念が無いみたいで、島全体で犬を飼っている感じがしました。どの犬も満たされて幸せそうにしていました。何と、チワワもいました。最初「え?飼い主はどこ?」と思いましたが、そういうことです。

タパティ(Tapati Rapanui Festival 2017)

ラパヌイ語で何かの表彰をしたり、歌や踊りのステージが盛り上がっています。屋台は美味しそうなものばかり。お酒も飲めます。楽しい~!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
INDEX