MENU

和歌山県ツーリング【道の駅スタンプラリー】

和歌山県ツーリング【道の駅スタンプラリー】

目次

まずは京奈和自動車道の橋本東インターまで

久し振りにナオキとマスツーに出る。今日は和歌山の南の方まで行くので朝6:00に出発の予定だったが、僕のビーコムのマイクの調子が悪く、ガチャガチャと触って直るまで30分ほどかかってしまった。そろそろ買い替えか。

そして、先日また後輪がパンクしたので、ジムダンロップに履き替えてのスタート。この模様に惚れた。

まずは京都のナオキ宅(僕のバイクはナオキ宅に停めてある)から24号線を南下、郡山まで。そしてそこから一旦、天理まで東に折れ、天理ICから西名阪に乗って郡山に向かい、そこから橿原北ICまで一気に10kmの無料ワープ。

そしてそこから更に4kmほど南下し、橿原高田ICから京奈和自動車道に乗り、橋本東ICまで無料ワープ。このルートが和歌山に行くには最短・最速だ。道の駅スタンプラリーでは、こういう風に道を沢山覚えた。

橋本東ICで下りたところのファミマで一息。そしてそこから南下し、1つ目の道の駅に向かう。

道の駅 ごまさんスカイタワー

371号線を南下するが、これがひたすら酷道。「こんな山越えの道、誰も通らんやろ?」という自治体と国の声が聞こえて来そうだ。最低限の補修がされたアスファルト、いや、もうコンクリートの面もあったりと、予算の優先度は最下位だと察する。そして高野山大門に通じる53号線に接合された途端、急に20kmの酷道が終わる。

そしてまた371号線になり、道の駅ごまさんスカイタワーに向けてひたすら南下していく。前半の酷道ほどではないが、また酷道になる。そして砂利、枝、落ち葉があり、景色を楽しむ余裕がない。

山頂に向かうに連れて、霧が立ち込めてきた。そして・・・雨。合羽ないぞ!!それでもビーコムでナオキと爆笑トークは止まず、何とか道の駅ごまさんスカイターに到着。

スタンプを押し、しばし休憩。スカイタワーからの絶景を楽しみにしていたが、断念。

道の駅 龍神

このまま山を下れば次の道の駅だ。山を下るに連れ、霧が晴れて日差しが強くなる。このクソ暑いお盆に「寒い」が経験できるのは贅沢なことだなんてナオキとビーコムで話していると、2つ目の道の駅龍神に到着。

建物内に入ると、食堂の券売機がある。昼食にはもう少しなので、次の道の駅で摂ることにする。土産店は木工品が多く、どれも欲しくなってしまう。良い店だ。

建物の裏には日高川が流れていて、建物の右側から吊橋がかかっていたので行ってみた。

道の駅 水の郷日高川 龍游

3つ目の道の駅に向けて出発。途中、龍神のモニュメントがあったのでバイクと一緒にパシャ。

山間部なので風を切ると気持ちいいが、バイクを降りると暑い。そして次の道の駅、水の郷日高川 龍游に到着。ここで昼食。牛丼はまぁ、普通だった。吉野家が100点だとすると、45点くらいか。

道の駅 SanPin中津

昼食を摂り、歯磨きを済ませ、次の道の駅に向けて出発。スタンプラリーの冊子をパラパラとめくっていて、SanPinという名前にずっと惹かれていたので、この道の駅が今日の一番の楽しみだ。途中、絶景しかない。めちゃくちゃ気持ちいい!!ナオキとのビーコムを通しての会話も途切れることなく爆笑。

到着してみると、小ぢんまりとした素朴な道の駅。道の駅の近くには集落があり、こんな山奥にも人が住んでいるのかとビックリする。スタンプラリーでないと再び来ることはないかもしれないと思うと、切ない。

道の駅 しらまの里

次はしらまの里へ。もう折り返しを過ぎ、一筆書きで戻るだけなので気が楽だ。見たことのない瓶のジュース(不知火ジュース)を買って飲む。美味い。ここで汗だくの七分袖を脱ぎ、ギャツビーで全身を拭いてTシャツに着替える。スッキリ!!!

道の駅 明恵ふるさと館

6つ目の道の駅に向かう。この辺りは明恵の生まれ故郷らしい。僕は大学で臨床心理学を学び、河合隼雄先生の本を読み漁っていた頃があり、明恵という僧侶を知った。

明恵夢を生きる 講談社+Α文庫 / 河合隼雄 カワイハヤオ 【文庫】
価格:1,034円(税込、送料別) (2023/8/17時点) 楽天で購入

道の駅に到着。夕方の日差しが暑い。軒下にはツバメの巣が沢山あったが、もう雛は巣立っていた。力尽きた親鳥がベンチの上に横たわっていた。命を繋いで役目を終えたツバメが心底愛おしく感じられた。アイスティーを飲んで回復。次の道の駅に向かう。

道の駅 あらぎの里

丁度良い日影があったので、そこにバイクを停める。スタンプを押してGmapを見ていると、ナオキが「近くに棚田があるから見ておきたい」というので、そこに行くことにした。ここから800mほどらしい。

あらぎ島 展望所

道の駅の裏の道を上っていくと、展望所があった。車1台分の駐車スペースしかないが、バイクなのでどこにでも停められる。この景色はどこかで見たことがある。絶景だ。秋の刈入前に見てみたい。

道の駅 しみず

本日、最後の道の駅。グランピング施設が併設されていて、道の駅らしからぬ感じだ。

このグランピングのHPのファーストビューが、あらぎ島の棚田だった。時刻は16:30だ。さて、ここから京都までは何時間ほどかかるだろうか。

W.A.S
和歌山 わんちゃんと泊まれるグランピング【体験型施設WAS(ワズ)】 和歌山の自然豊かな場所にあるWAS(ワズ)では、グランピング、BBQ、キャンプなどが楽しめて、道の駅しみず、レストランもあります。

帰りは高野山の大門前を通り、朝に寄った京奈和自動車道の橋本東IC前のファミマまで戻り、暫し休憩。猛烈に腹が減ったので、仕方なく体に悪いカップ麺を食べた。美味い。

本日の動画

まだまだ編集能力は低いが、慣れて見やすい動画を作っていきたい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40歳を超えてからバイクに乗っている幼馴染に勧められて大型バイク免許を取得して大型バイクを購入。最初は軽い気持ちでバイクに乗り始めたが、その楽しさにハマり、今ではバイクの魅力に取り憑かれ、毎年夏には北海道にプチ移住して北の大地を堪能している。

目次